top of page


かけはしネットワーク能美は、能美市医師会が主導する「糖尿病対策協議会」の名称です。病診連携による診療システム「糖尿病かけはしチェック」や、人材育成を目的とした「サポートナース・スタッフ養成講座」など、地域の糖尿病の診療レベル向上に取り組んでいます。
糖尿病かけはしチェック
糖尿病かけはしチェックは、かかりつけ医療機関(診療所)に糖尿病治療で通院中の方を対象とした診療システムです。1、2年に一度、基幹病院で合併症の検査、栄養指導などを簡便に受けることができます。
利用者にお渡しするチラシです。能美市在住の方を対象とした費用助成制度についてもご案内しています。
医療従事者向けに糖尿病かけはしチェックの概要について解説しています。
糖尿病かけはしチェックの利用手順です。はじめてご利用される場合は、こちらをご確認ください。

診療情報提供書
糖尿病かけはしチェック専用書式の診療情報提供書です。ダウンロードしてご使用ください。

かけはしチェック依頼シート
自院の診療情報提供書の書式を使用する場合は、当シートを添付してください。
過去に作成した啓発ポスターなどを掲載しています。
bottom of page